top of page

合気道初心会

合気道初心会
-Aikido Shoshinkai-

アンカー 1
森林

初心会の合気道

 合気道初心会は会員数約15名の会です。令和7(2025)年で17年目を迎え、公益財団法人合気会の公認道場です。2~3段が中心でキャリアは豊富です。柔らかな動きの中にキラリと光る技とキラリと光る心を持てるよう日々稽古しています。

 私事ですが、わたしは東洋大学の卒業生でいまだに大学の合気道部と週1回、孫のような若人と稽古をしています。いつも痛めつけられていますが、楽しいです。初心会にも、将来立派になる若い苗木を植えたいので是非一緒に参加しませんか。

心より会員一同お待ちしています。

 

合気道初心会師範   有末隆雄

初心会の合気道
師範の紹介

師範の紹介

329117929_729512642055895_7709979082320520290_n.jpg

昭和23年(1948年) 兵庫県安富町出身。東洋大学附属姫路高等学校出身。

昭和41年(1966年) 東洋大学合気道部入部。以来40年にわたり西尾昭二師範(故人)に師事。東洋大学合気道部監督。

平成22年(2010年) 東洋大学合気道部監督退任。初心会を立ち上げる。

平成14年(2002年) 以降毎年、デンマーク、タイ、ポーランドなど海外のセミナーで指導を続けている。

東洋大学附属姫路高等学校同窓会(東洋会)関東支部理事。

令和6年(2024年) 1月14日 八段位昇段

2025年予定

4月 デンマークセミナー イースターキャンプ

5月 第62回全日本合気道演武大会

(公財)合気会 八段  Aikido 8 dan

有末隆雄 師範 Arisue Takao Sensei

入会のご案内

入会のご案内

入会金 2,000円※  月会費 3,000円  ビジター 1,000円

※別途スポーツ傷害保険年1,850円に加入をお願いしています。

 

見学・体験をご希望の方は、長袖・長ズボンの動きやすいトレーニングウエアをご持参の上、直接道場においでください。

経験者の方は道着でお越しください。

​ビジターも大歓迎!

お問い合わせはこちら

メールアドレス : aikido.shoshinkai2019@gmail.com

主な稽古場所
稽古日程

​稽古日程2025

​※稽古はだいたい13:00~です

稽古等予定(5/1更新)

○2025年5月
4(日) 12:30~15:00 桐ヶ丘 柔道場
11(日) 12:30~15:00 桐ヶ丘 柔道場
18(日) 12:30~15:00 桐ヶ丘 柔道場
25(日) 12:30~15:00 桐ヶ丘 柔道場

○2025年6月
1(日) 12:30~15:00 桐ヶ丘 柔道場
8(日) 12:30~15:00 桐ヶ丘 柔道場
15(日)  ※東京都演武大会※
22(日) 12:30~15:00 桐ヶ丘 柔道場
29(日)     (未定)


△5月24日(土) 12時 日本武道館(千代田区)
  第62回全日本合気道演武大会
△6月15日(日) 12時30分 東京武道館(足立区)
  令和七年度東京都合気道演武大会


見学・体験いつでも募集中!
メールでご連絡いただくか、直接道場にお越しください

Shoshinkai

bottom of page